商店街ラジオ『まいどくん参上』4月26日放送

商店街ラジオ『まいどくん参上』4月26日放送

オープニング『ランチで食うポンはみなさん利用しましたか?』

さて、前々回放送しました「食うポン」ですが、みなさん使ってランチしましたか?
チームまいどくんも早速奥さんと仲良くランチに行ってきましたよ!行った場所は栄町の老舗喫茶店といえば、みなさんご存じの「珈琲グルメ」です。
普段からよく行くんですが、なんたって同じメニューが¥1000ぽっきりですし、お得ですからね!相変わらず、フード・デザート共に大満足でした!!!!
5月いっぱいまで使用可能なので、みなさんも是非ランチにお出かけになってはいかがでしょうか?

FMポコにいらっしゃ~い

『国民年金基金に加入しませんか?』

【ゲスト】福島県国民年金基金 常務理事兼事務長 建藤智紀さま

<国民年金基金とは?>
自営業などの方がサラリーマンなどの方との年金支給額の差を埋め、ゆとりある老後を過ごせることができるように、国民年金に上積みする給付を行う公的な年金制度です。

<メリットは?>
①終身年金が基本ですので、長生きリスクに対応
②受け取る年金額は、物価などに影響せず、一定
③掛け金は全額社会保険料控除。受け取る年金も控除対象。遺族一時金は非課税。
④自由な設定が可能。口数単位で、増減可能。

<加入するには?>
満20歳~60歳までの方なら、どなたでも入れます。
詳しくは・・・・・
福島県国民年金基金まで
0120-65-4192

http://www.fnpf.or.jp/

〒960-8043
福島市中町1-19 中町ビル5F

まちなか情報コーナー
『除染情報プラザに閲覧スペースオープン』

場  所:福島市栄町1-31 福島キャピタルフロントビル 1階
営業時間:10:00~16:00
定休日 :毎週月曜日(祝日の場合は営業・翌日休み)
問合せ先:TEL(024)529-5668
URL:http:// http://www.env.go.jp/jishin/josen-plaza.html

【ゲスト】環境省福島環境再生事務局放射能汚染対策課課長 伊藤 貴輝(いとう たかあき)様

<除染情報プラザってどんなところですか?>

環境省と福島県が連携し、除染の情報発信拠点として「除染情報プラザ」を福島駅前に(2月25日)オープンしました。
「除染情報プラザ」は、市町村や町内会などのコミュニティ向けに、除染の現場で助言・指導を行う専門家の派遣窓口のほか、除染ボランティアを希望する方にも各市町村のボランティア募集状況や関連情報を提供しております。また、「閲覧スペース」では、スコップやくわなど除染作業に必要な用具や高圧洗浄機などの除染器具、各種線量計、マネキンを使用して除染作業をする際に望ましい除染作業時の服装の展示なども行っているほか、各市町村が公表している除染の実施状況、除染計画の資料、環境省が実施した除染モデル実証事業、空間線量率モニタリング結果などをご覧いただける場所となっています。
アドバイザーも常駐し、除染技術の助言や相談、放射線測定機の使い方など、モニタリングに関するアドバイス、除染に関する各種相談を受け付けております。プラザ内では、お越しになった方がミーティングスペースで交流したり、実際の除染作業や様々な汎用機材を用いた除染作業に関するガイダンス映像をモニターでご覧いただけます。さらに、民家、小学校、道路などでモデル除染を行った際の展示パネル、除染・放射線量低減化、健康被害の取り組みに関するパンフレットや放射能の正しい知識を深めてもらうための関連書籍などを設置しており、来場者のご希望があれば、小規模なセミナーや会議も行うことができます。
商店街の関係者のみなさまや近隣にお住まいの方々にもお時間、ご興味があれば、ぜひ、「除染情報プラザ」にお越しいただければ幸いです。
日々、除染作業、除染活動に携わっている方も含めて「除染情報プラザ」を活用していただき、放射線の正しい知識、除染の取り組みについて理解を深めてもらい、「除染情報プラザ」が除染の情報発信集約の拠点となれるよう今後も真摯に取り組んで行きたいと考えております。

<除染情報プラザさんには、閲覧スペースがあるそうですが、どんな事がわかるようになるのすか?>

「除染情報プラザ」の閲覧スペースにお越しいただくとお分かりになりますが、除染作業を行うにあたって必要な用具や装備などを展示しております。また除染の関連情報もパネルで展示しています。みなさまがお住まいの各市町村の除染に関する実施状況や関連資料なども更新し、閲覧できる資料スペースがあり、除染情報を随時確認することができます。さらに、先ほども説明しましたが、アドバイザーが常駐しているので除染に関するアドバイスを聞くこともできます。
例えば、総合カウンター入り口に入っていただくと放射線量を測る測定器が3種類置いてあり、放射線だけを計測する「GM サーベイ」、ガンマ線を測る「サーベイメーター」や「ポケット線量計」などがあるのですが、どの用途に使用するのか、その計測方法やアドバイザーへの相談を通じて放射線に関する知識を深めてもらうことができます。
あるいは、「除染情報プラザ」に展示してある除染作業に使用する用具はすべてDIY(みなさまが住むお近くのホームセンター)で入手できるものであり、放射能を特定し、どのような作業を行うべきか、用具や工具を選ぶ際の参考にしてもらったり、服装などの装備も除染作業の用途によって変わってくるので、実際の作業前の事前準備などにお役に立てるかと思います。
つまり、「除染情報プラザ」内の閲覧スペースでどんな事がわかるようになるかということですが、除染を「正しく知ってもらい」「正しくこわがる」といった、除染作業や除染そのものに対する理解を深めてもらえる情報発信の拠点としてプラザをご利用いただければ幸いです。

<最後に、場所や営業時間など、除染情報プラザさんのアクセス情報を教えてください。>

はい、「除染情報プラザ」の場所ですが、福島駅東口から徒歩5分、福島環境再生事務所となりの建物の1階となります。営業時間は午前10時から午後4時まで、閲覧スペースをオープンしております。休館日は毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日が休館)となります。※専用駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
どなたでもご利用いただけますので、皆さまのお立ち寄りをお待ちしております。