まいどです🖐️
もうすぐクリスマス🎄✨
信夫橋たもと 柳稲神社にて
イルミネーション点灯式
が開催されます
イルミネーションで明るく楽しい絆をつなげよう
○日時/12月12日(水) 午後5時より
○場所/信夫橋たもと柳稲神社広場
その他 ガラポンくじに挑戦!や歳末準備市、玉こんにゃく 甘酒 あったか鍋のふるまいなど盛り沢山
是非 足を運んでみてください
まいどです🖐️
もうすぐクリスマス🎄✨
信夫橋たもと 柳稲神社にて
イルミネーション点灯式
が開催されます
イルミネーションで明るく楽しい絆をつなげよう
○日時/12月12日(水) 午後5時より
○場所/信夫橋たもと柳稲神社広場
その他 ガラポンくじに挑戦!や歳末準備市、玉こんにゃく 甘酒 あったか鍋のふるまいなど盛り沢山
是非 足を運んでみてください
毎年恒例の柳町冨士屋の「福おせち」
今年も好評にてご予約承り中です。
今年は限定100セットを予定しております。
ご予約はお早めに・・・・。
【2段重】¥12,000(税込)
☎024-522-3472
まいどでーす🖐️
11月10日 土曜日
福商けやき通り商店会にて100円商店街が
開催されます!
お得な品がいっぱい 是非 、足を運んでみて下さい
11月3日(土、祝)まちなか広場で行われます『まちなかバーベキュー』
広場の一角に『ふくしまにぎわいラボ~地元商店街を盛り上げるために小学生が出来る事』をテーマにしたブースを展開します。
福島大学附属小学校6年生の、七島海希さん、高橋かな恵さんのお二人が中心に、地域分析ソフトRESASを活用し、地域創生アイデアコンテスト
高校生以下の部で最優秀賞を受賞しました。
その中でバーベキューを通じ商店主や一般市民の皆さんとコミュニケーションを図り、今後の取り組みに繋げていこうと、今回の街なかバーベキュ
ーとのコラボレーションが実現しました。
午後1時から、旧電車通りの道のりを歩くイベントも企画。興味のある方は是非参加してみてはいかがでしょうか。
当日は一般の方々との意見交換を企画しておりますので、ご協力お願い致します。
まいどでーす🖐️
秋はまちなかのイベント沢山ありますが
今回は初めて、高校生が、高校生よる
福島みんなのためのイベントが行われます👏
福島市内の高校生が枠を越えて
みんなで文化祭やっちゃおう!と自主企画
高校生が福島のまちなかを盛り上げようと
がんばってくれてます💪
私たちも前日には主催のまちなかバーベキュー!!
がありますが高校生どんなアイデアがでるか
こちらも是非、注目です✨
毎年恒例の『まちなかバーベキュー』今年も元気に開催します!
【日時】11月3日(土、祝)10:00~15:00(予定)
【場所】まちなか広場
【詳細】バーベキューセット ¥3,000(税込)3~4人前
まちなか広場で炭火焼肉をお腹いっぱい食べましょう!売り切れ次第終了となります。
提供:吾妻屋肉店
☆その他、ステージイベントも充実!菅野恵ライヴや、まいどくん参上公開生放送も開催!
☆同時開催で、福島城下まいもの市であぶくま鍋も販売します!こちらも好評の一杯¥100!!!!
まいどでーす🖐️
突然ですがニュース!
映画の撮影場所に福島市が選ばれました🎉👏
『shall we ダンス?』でお馴染みの周防正行監督😲
そして豪華な出演陣! 成田 凌 黒島 結菜 井上真央
永瀬正敏 高良健吾 音尾琢真 竹中直人 渡辺えり
小日向文世 竹野内 豊 そうそうたる面々😲
皆さんもエキストラで映画に出演してみませんか?
こんな機会は滅多にありません
ご興味のある方は応募フォームからhttp://altamira.jp/archives/7515
ご応募下さいとの事です。
☆参加者募集のお知らせ☆
改めて福島のまちを見つめ直し、まちづくりを一緒に考えてみませんか?
【講師】福島市史編纂室 柴田俊彰氏
【日時】10月11日(木)午後7時~8時30分
【場所】大原記念ホール(上町テラス2F)
【参加料】無料
【定員】70名
【申込方法】FAXまたはe-mail
【申込期限】10月4日(木)まで
≪お問合せ≫福島商工会議所総合企画課
お申込みPDFはこちら⇒「私たちのまち福島の歴史セミナー」
まいどでーす🖐️
実りの秋🌾街なかでは秋祭りの季節がやってきます
五穀豊穣、商売繁盛を願って毎年、開催される
氏子町会、36町では各々、祭の準備が行われます。
駅前通りで行われる「連山車」では23基の山車が
集結します。
稲荷神社周辺には200店を越える露店が並び
東北でも有数の秋祭り例大祭です。
街の粋、活気を感じて下さい
是非、皆様誘ってお越し下さい
そして…
ショッピングも街なかで楽しんで下さい♪
心よりお待ちしてます🙇
【開催期間】
2018年10月6日(土)~10月8日(月・祝)
【会 場】
福島稲荷神社
【出店露店】約200店
【日 程(予定)】
◆10月6日(土)
10:00~ 例大祭
18:00~ 移御式(神輿への神霊移し)
◆10月7日(日)
12:00~ 神輿渡御(市内36町会)
17:30~ 本社神輿還御・連山車
(23台の山車がまちなか広場より神社を目指して巡行)
◆10月8日(月・祝)
10:00~ 後鎮祭
11:00~ 二之宮神輿渡御
13:10~ 三之宮(子供)神輿渡御
(ホテルサンキョウフクシマより神社まで)
13:30~ 三之宮(子供)神輿宮入り
14:00~ 二之宮神輿宮入り
18:00~ 山車宮入り
※日程詳細は「福島稲荷神社」HPをご覧下さい。
【問合せ先】
福島稲荷神社社務所 TEL:024-522-2702
福島稲荷神社HP http://www.fukushima-inari.com/
こんにちは今回は御倉町の夏祭りのご紹介です。
福島とうろう流しと同時開催
花火を見ながらおぐら茶屋でひと休み
格別ですよ